心理カウンセラーになるには大学への進学が必要?通わずになる方法、取得できる資格を解説

心理カウンセラー 大学

本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

心理カウンセラーとして働くために、大学への進学が必須なのか知りたい方は多いでしょう。結論としては、大学に通わなくても心理カウンセラーになれる可能性がありますし、資格を取得することも可能です。

本記事では、大学・大学院に通わずに関連資格を取る方法や、心理カウンセラーになる方法を解説します。

心理カウンセラーになるには大学への進学が必要?

心理カウンセラーは、ここ数年でさらに注目度を高めている職業のひとつです。本格的に進路の検討をはじめた中学生・高校生の方や、転職で心理カウンセラーになる道を探している方は、心理カウンセラーになるために大学進学が必須か気になることでしょう。まずは結論先行でこの疑問にお答えします。

心理カウンセラーには大学に行かなくてもなれる

結論として、心理カウンセラーには大学に行かなくてもなれます。心理カウンセラーは「この資格を取った人だけが名乗れる」というものではありません。能力が認められれば心理カウンセラーとして企業から採用されますし、心理カウンセラーとして独立開業することもできます。

大学に行かずに資格を取得することも可能

大学に行かずに心理カウンセラーになれるだけでなく、心理職関連の資格を取得することも可能です。しかし、無資格・未経験のままでは就職や転職がしにくいため、業務内容ごとに必要とされる種類の資格を取得しておきましょう。

大学・大学院に通わずに心理カウンセラーになる方法

セミナーや講座を受ける人

大学・大学院に通わずに心理カウンセラーになる方法を5つご紹介します。

<大学・大学院に通わずに心理カウンセラーになる方法>

  • 本や参考書で学習する
  • 通信講座を利用する
  • セミナーや講習会に参加する
  • 専門学校で短期集中的に学習する
  • 関連する仕事に就いて実務経験を積む

デメリットがある場合はお伝えするので、どの方法が自分に合っているか見てみましょう。

本や参考書で学習する

取得したい資格について解説している本や参考書で学習する方法です。信頼できる著者による有益な情報を安く手に取れることがメリットになります。注意点は、情報が必ずしも最新のものとは限らないことです。刊行後に法律や受験資格などが変わった場合、誤った情報を学んでしまいます。

通信講座を利用する

通信講座で学習する方法です。最新の情報を記したテキストを使えるほか、就職・転職支援を受けたり、わからない部分がある場合は問い合わせできたりします。また、資格によっては「認定講座の受講」が受験資格に加えられることもあるため、認定講座を利用すると効率よく学習できます。

セミナーや講習会に参加する

セミナーや講習会に参加する方法もあります。講師からの生きた情報を仕入れられるほか、同じ目標を持つ仲間と知り合い、勉強のモチベーションを高められる場合があることがメリットです。注意したいのは一部に悪徳セミナーがあることで、最悪の場合は詐欺被害などに巻き込まれるかもしれません。

専門学校で短期集中的に学習する

専門学校に入学して、短期集中的に学習する方法です。専門学校は2年で卒業できる場合が多く、4年制の大学と比べて社会に出るまでの期間を短縮させられるほか、実践的な学習機会にも恵まれます。欠点は、独学や通信講座と比べて学費が高くなることでしょう。

関連する仕事に就いて実務経験を積む

実務経験を重視する場合は、関連する仕事に就く方法も有効です。たとえば医療分野で心理カウンセラーになりたい場合は医療事務を、福祉分野で心理カウンセラーになりたい場合は介護施設などで職員になるとよいでしょう。注意点は思い通りに採用されない可能性があることや、職場によっては勉強する時間を取りにくくなることです。

大学・大学院に通った人が取得できる心理カウンセラー資格

おすすめの心理カウンセラーの資格を紹介する女性

大学・大学院に通った人が取得できる資格のなかでは、以下の5つがとくにおすすめです。

<大学・大学院に通った人が取得できる心理カウンセラー資格>

  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 認定心理士
  • 産業カウンセラー
  • 臨床発達心理士

資格の概要や生かし方を見ていきましょう。

公認心理師

現時点では唯一となる心理職関連の国家資格が公認心理師です。

【公認心理師の概要表】

認定団体厚生労働省
独学不可能
取得方法4年制大学、もしくは大学院において必要な科目を履修していることなど
学習時間の目安約3ヶ月
更新の有無なし
資格が生かせる場所医療、福祉、教育現場、企業、司法など

国家資格であることから権威性が高く、多くの企業に自らの能力をアピールできます。一般企業だけでなく、医療、福祉、教育現場などで専門知識を生かして働いたり、公務員として司法領域に携わったりすることも可能です。

<資格取得方法>

  • 4年制大学卒業などで受験資格を満たす
  • 年1回の公認心理師試験を受験する
  • 総得点の60%以上程度の正答率で試験に合格する

臨床心理士

民間資格のなかでは企業からの信頼度が高く、就職・転職に生かしやすい資格です。

【臨床心理士の概要表】

認定団体日本臨床心理士資格認定協会
独学不可能
取得方法指定大学院を修了し、所定の条件を満たすことなど
学習時間の目安1~2ヶ月程度
更新の有無5年ごとに必要
資格が生かせる場所医療、教育、福祉、一般企業、司法など

悩みや不安を抱えた人と接し、適切なカウンセリングを行う能力を示せるため、多くの分野から需要があります。公認心理師と同じように、司法領域などの高度な専門分野で活躍することも可能です。

<資格取得方法>

  • 指定大学院の卒業など受験資格を満たす
  • 郵送で受験を申請する
  • 一次試験(筆記)、二次試験(面接)で合格する

認定心理士

大学や大学院で心理学に関連する科目を履修した場合、日本心理学会に申告することで審査を受け、取得できる資格です。

【認定心理士の概要表】

認定団体日本心理学会
独学不可能
取得方法4年制大学、もしくは大学院で所定科目を履修し必要単位を取得する
学習時間の目安
更新の有無なし
資格が生かせる場所教育、福祉、産業など

改めて受験する必要がないため、資格取得に該当する科目を修了している場合は資格を申請するとよいでしょう。ただし、あくまでも過去の学歴を心理職に生かせることを可視化するための資格であり、単体では就職・転職に生かしにくい資格でもあります。

<資格取得方法>

  • 取得した単位などの情報を日本心理学会に伝える
  • 審査を受ける
  • 受理された場合に資格を取得できる

産業カウンセラー

一般企業の職員になり、会社員やその家族のメンタルケアを行う「産業カウンセラー」として働ける能力を示す資格です。

【産業カウンセラーの概要表】

認定団体日本産業カウンセラー協会
独学不可能
取得方法・協会が実施する養成講座を修了すること、
もしくは大学院等で心理学を学んでいること
・または4年制大学の卒業者であり、指定単位を取得していること
学習時間の目安約1ヶ月間
更新の有無5年ごとに必要
資格が生かせる場所一般企業

原則としては同じ会社に勤める会社員のメンタルケアを行います。そのため就職先は中~大規模の一般企業となることが多いでしょう。

<資格取得方法>

  • 養成講座の修了などで受験資格を満たす
  • 年1回の試験に申し込む
  • 学科試験もしくは実技試験、またはその両方を選んで受験し、合格すると資格を取得できる

臨床発達心理士

障害などによりハンディキャップを負っている人を支援する能力を持つことを示す資格です。

【臨床発達心理士の概要表】

認定団体臨床発達心理士認定運営機構
独学不可能
取得方法・発達心理学隣接諸科学の大学院修士修了後3年未満
または
・臨床経験が3年以上、もしくは大学や研究機関で研究職を行っている
あるいは
・公認心理師資格を取得している
学習時間の目安約2~3ヶ月間
更新の有無5年ごとに必要
資格が生かせる場所教育、福祉

資格を生かせるのは、主に医療・福祉現場です。特別支援学校などで生徒のキャリア支援などを行うほか、高齢者施設で認知症などを患った人のサポートなどをします。取得方法がさまざまで、大卒でなくても受験資格を得られる可能性があるため、この資格が気になる場合は各種条件を細かく確認しましょう。

<資格取得方法>

  • 受験資格を満たす
  • 申請書類を購入し、手続きを行う
  • 一次審査、二次審査に合格すると資格が認定される

大学・大学院に通わずに取得できる心理カウンセラー資格5選

心理カウンセラーの資格を取った2人のカウンセラー

大学・大学院に通わずに取得できる資格のなかで、とくにおすすめできる資格を5つピックアップします。

<大学・大学院に通わずに取得できる心理カウンセラー資格5選>

  • おすすめ資格①:メンタル士心理カウンセラー®
  • おすすめ資格②プロフェッショナル心理カウンセラー
  • おすすめ資格③行動心理士
  • おすすめ資格④教育カウンセラー
  • おすすめ資格⑤キャリアカウンセラー

それぞれをくわしく見ていきましょう。

おすすめ資格①メンタル士心理カウンセラー®

ストレスに関連する知識を中心として、心理学全般の理解度が深いことを示す資格です。

【メンタル士心理カウンセラー®の概要表】

認定団体日本メディカル心理セラピー協会
独学可能
取得方法試験において70%以上の評価を獲得する
学習時間の目安約2ヶ月間
更新の有無なし
資格が生かせる場所医療、教育、福祉、一般企業など

受験資格がとくに設けられていないため、誰でも今すぐに資格を取得するチャンスがあります。ストレスの専門家として活躍する仕事なので、医療から福祉まであらゆる分野で資格を生かせるでしょう。

<資格取得方法>

  • 受験に申し込む
  • 試験で70%以上の評価を獲得する

おすすめ資格②プロフェッショナル心理カウンセラー

全国心理業連合会が認定する、心理に関する専門家であることを示す資格です。

【プロフェッショナル心理カウンセラーの概要表】

認定団体全国心理業連合会
独学通信で認定講座を修了すれば可能
取得方法・認定教育機関で履修プログラムを修了する
・全心連による資格試験に合格する
学習時間の目安約3ヶ月間
※一般の場合
更新の有無なし
資格が生かせる場所医療、福祉、教育、産業、一般企業、司法など

難易度が「一般」と「上級」の2種類にわかれています。とくに上級は国家資格相当と評価される場合があり、司法領域など専門的な分野でも活躍するチャンスを得られるかもしれません。

<資格取得方法>

  • 242時間の履修プログラムを修了する
  • 一次試験、二次試験(筆記、口頭)に合格する

おすすめ資格③行動心理士

行動心理学の専門家であることを示す資格です。

【行動心理士の概要表】

認定団体日本能力開発推進協会
独学通信で認定講座を修了すれば可能
取得方法・協会指定の認定教育機関等のカリキュラムを修了すること
・カリキュラム修了後、資格試験に合格すること
学習時間の目安約4ヶ月
更新の有無なし
資格が生かせる場所福祉、教育、一般企業、司法、研究など

相手が何を考えて行動しているのかを読みやすくなるため、心理カウンセラーとしてだけでなく、管理職や営業職、研究職などにも知識を生かせます。

<資格取得方法>

  • 認定講座を修了する
  • 資格試験に応募して受験料を支払う
  • 70%以上の正答率で資格を取得できる

おすすめ資格④教育カウンセラー

教育カウンセラーとして働く女性

学級運営に関する知識を持つことを示す資格で、主に教職者が取得しています。

【教育カウンセラーの概要表】

認定団体日本教育カウンセラー協会
独学通信で認定講座を修了し、一定の実務経験があれば可能
取得方法・教育カウンセラー養成講座等を修了している
・相談・援助に関する実践歴が2年以上あるなど
※初級の場合
学習時間の目安
更新の有無7年ごとに必要
資格が生かせる場所教育

大卒・院卒でなくても取得できる資格ですが、一定の実務経験が問われるため注意しましょう。資格を取得することで、ひきこもり・いじめ問題などに適切な対処をするための知識をつけられます。

<資格取得方法>

  • 認定講座を修了する
  • 相談・援助に関する実践歴2年以上といった実務経験をクリアする
  • 資格試験に合格すると資格を取得できる

おすすめ資格⑤キャリアカウンセラー

キャリア形成のサポートを行う能力を備えていることを示す資格です。

【キャリアカウンセラーの概要表】

認定団体日本能力開発推進協会
独学通信で認定講座を修了すれば可能
取得方法・協会指定の認定教育機関等のカリキュラムを修了すること
・カリキュラム修了後、資格試験に合格すること
学習時間の目安約1~2ヶ月
更新の有無なし
資格が生かせる場所教育、一般企業など

一般企業では、人事労務管理や労働法規などの知識を生かしながら働きます。相談者の個性を見極めながらキャリア形成のアドバイスを行うため、教育現場でも進路支援などの形で資格を生かすことが可能です。

<資格取得方法>

  • 認定講座を修了する
  • 資格試験に合格すると資格を取得できる

まとめ

大学・大学院に進学しなくても心理カウンセラーになることは可能です。また、大学へ通わずに取得できる資格もたくさんあります。最短ルートで心理カウンセラーに就職・転職したい場合は、通信講座の受講などで実力を身につけて、心理カウンセラーになるチャンスを見いだしましょう。

実際に心理カウンセラーを目指したい方におすすめの通信講座2選

今回は初心者でも在宅でプロの心理カウンセラーを目指せるおすすめの資格通信講座を二つご紹介します。

①「あなたに最適な資格が13種類から見つかる」諒設計アーキテクトラーニング

心理カウンセラーに関する13種類もの資格取得が可能なため、カウンセリングの方向性が明確な方におすすめの講座です。 例えば、子どもや夫婦・家族を相手にした心理カウンセラー資格など対象者に合わせた資格取得講座から、音楽療法が学べるメンタル心理ミュージックアドバイザーなどのカウンセリング方法が異なる資格講座まで幅広く選択することが可能です。 また、試験免除講座や個別指導も準備されているので忙しい方やしっかり学びたい方でも安心して受講できます。

▼詳しくはコチラをクリック
心理カウンセラー資格取得の通信講座

②「女性のための資格通信講座」SARAスクール

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)や日本インストラクター技術協会(JIA)認定校のこちらは、『すべての女性は輝ける』をテーマにした”女性のための資格通信講座”で、 心理カウンセラーを目指す女性におすすめです。 また、心理カウンセラー資格では講座を受講し課題を提出するだけで資格取得が可能というプランもあり、安心して受講できるのも魅力の一つ。 完全在宅のみで最短1か月で2つの心理カウンセラー資格が同時に取得できるため、仕事や家事・育児に忙しい方でも取得しやすい環境になっています。

▼詳しくはコチラをクリック
心理カウンセラー資格取得の通信教育講座

関連記事