正しいウォーキングを学んで実践すれば、さまざまなメリットがあります。
・健康の維持や増進につながる
有酸素運動であるウォーキングをすることで、体脂肪の減少・高血圧の改善・ストレス解消などにつながります。
ウォーキングを習慣化すれば生活習慣病の予防も期待できるでしょう。
・ウォーキングの専門家として仕事に活かせる
資格学習を通じてウォーキングの効果や正しい歩き方だけでなく、筋肉の動き・心身に与える影響・運動強度の設定とリスク管理など幅広い知識が身につきます。
知識をうまく活用すれば、ウォーキングのインストラクターとして講座やセミナーを開催できる可能性もあります。
ウォーキング資格は趣味として楽しみたい方も、仕事に活かしていきたい方も十分にメリットを得られる資格です。
「歩き方インストラクター」は、日本インストラクター技術協会(JIA)が主催する民間のウォーキング資格です。
ウォーキングの歴史から始まり、効果・カロリー消費・身体の動きなど、ウォーキングの知識だけでなく、その効果など幅広い知識を身につけていることを認定する資格です。
ウォーキングスピードも人それぞれですが、有酸素運動として取り組むなら「息が切れる少し手前」がよいといわれます。
このように、一人ひとりに合わせた歩き方や速度、コースを考えることも学んでいきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
資格試験内容 | ・ ウォーキングとは ・ ウォーキングの歴史 ・ ウォーキングの効果 ・ ウォーキングのカロリー消費 ・ 歩行中の身体の動き ・ 筋肉と神経 ・ 筋肉とエネルギー ・ 心臓と酸素供給 ・ 服装と持ち物 ・ 靴の選び方 ・ 準備運動など |
受験資格 | 特になし |
受験料 | 1万円(税込) |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
参考:日本インストラクター技術協会「歩き方インストラクター」 |
「JLESAウォーキングアドバイザー」は、日本生活環境支援協会(JLESA)が主催する民間のウォーキング資格です。
けがのしない歩き方やウォーキングの習慣化のコツ、効率的にウォーキングをして健康的になる方法などを学習していきます。
ウォーキングは健康増進やダイエットに効果があるだけでなく、自律神経にも良い影響を及ぼします。
このようなウォーキングの素晴らしさや楽しさを伝え、正しいウォーキングに必要な知識をアドバイスする仕事です。
資格を取得するとウォーキング関係のイベントへの参加や、商品開発をすることもあります。
スポーツ関係の仕事をされている方や、健康に関する知識を身につけたい方におすすめの資格です。
資格試験内容 | ・ ウォーキングの有酸素運動効果 ・ 心身に与える影響 ・ 健康増進やダイエット ・ 生活習慣病の予防など |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 1万円(税込) |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
参考:日本生活環境支援協会「ウォーキングアドバイザー」 |
「JARUNAウォーキングアドバイザー」は、一般社団法人日本ランニング協会(JARUNA)が主催する民間のウォーキング資格です。
座学による学習だけでなく、実技指導があり実際の教え方を学べます。
学習内容は、科学的にみたウォーキングや生理学、場面が変わった場合の指導法など以下のとおりです。
受講資格 | 特になし | |
---|---|---|
受講料 | 一般:3万8,000円 会員:2万8,000円 | |
申請方法 | インターネットからの申し込み | |
講習会内容 | 座学 | ウォーキングアドバイザーの意義 ・ ランニングとウォーキング ・ ウォーキング指導の必要性 運動学としての歩行知識 ・ 姿勢 ・ 人体の重心 ・ 歩行と運動学 生理学としての歩行知識 ・ 歩行のエネルギー代謝 ・ 活動量/運動量 ・ トレーニングの原理原則 ・ 心拍数管理 ウォーキングの様々な効能 ・ ウォーキングでメンテナンス ・ 歩行動作を想定したチェック法 ・ 鍛える筋肉/緩める筋肉 ・ 理想的な身体へ ウォーキングの形態と指導法 ・ 競歩 ・ フィットネスウォーキング ・ 山歩き ・ 散歩 ・ 移動 ・ ビューティフルウォーキング |
実技 | ウォーキングクリニック ・ 基礎歩行 ・ 歩き方指導 ・ エネルギー効率の高い歩き ・ 衝撃緩衝する仕組みの再構築 ・ 目的別ウォーキングプログラム ・ ビューティフルウォーキング |
|
参考:一般社団法人日本ランニング協会「ウォーキングアドバイザー講座」 |
「ウォーキングトレーナー資格」は、一般社団法人メディカル・フィットネス協会(MFA)が主催する民間のウォーキング資格です。
ウォーキングトレーナー資格は、単にウォーキングの技術を学ぶだけでなく、ウォーキングを日常生活に取り入れることや、運動習慣を適切に身につけた指導者を育成する講習会となります。
受講資格 | 特になし |
---|---|
受講料 | 一般:1万2,000円 会員:9,500円 |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
講習会内容 | 【講義】2時間 * 運動の効果 * 歩幅と歩行速度 * 正しい歩き方 * 対象者に合った実践方法 * 運動強度の設定とリスク管理 * 水分補給 * 行動変容のための支援方法 * ウォーキングシューズの特性 * 歩数計の活用方法 * 国民健康・栄養調査について * エクササイズガイド・アクティブガイドの活用 ほか |
【基礎実技】3時間 * シューズの履き方 * エクササイズウォーキングの実践と指導 * フォームチェックと指導方法 * 脈拍測定と運動強度の設定 * 歩行能力測定 * 歩幅の測定方法 * ウォーカー検定の実施と評価 * セルフストレッチング |
|
【応用実技】1時間 レジスタンストレーニング |
|
参考:一般社団法人メディカル・フィットネス協会「ウォーキングトレーナー」 |
「ノルディックウォーキングインストラクター資格(JNWA指導者資格)」は、特定非営利活動法人日本ノルディックウォーキング協会(JNWA)が主催する民間のウォーキング資格です。
ノルディックウォーキングを体験したことがある方を前提として、講習会が開催されています。
将来的にご自分で体験会などを開催できる能力がある方が対象となります。
受講資格 | ノルディックウォーキングを経験済みで普及と指導に意欲のある方 |
---|---|
受講料 | 6,500円 |
テキスト代 | 1,500円 |
公認料 | 2,000円 |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
講習会内容 | * ノルディックウォーキングの歴史 * 基本的なウォーキングの姿勢 * 効果的にウォーキングを行うための技術 * 専用ポ−ルを用いたストレッチング(準備運動、整理運動など) |
参考:特定非営利活動法人日本ノルディックウォーキング協会「インストラクター」 |
「ウォーキング技能検定」は、一般社団法人日本姿勢と歩き方協会(SHIHOKYO)が主催する民間のウォーキング資格です。
ウォーキングリーダーコースは、座学だけでなく実技があるためご自身の歩き方の癖や姿勢などもチェックができます。
ウォーキングの基礎知識を学習し、ご自身の健康維持に役立てることを目的としたコースです。
講義と実技終了後に筆記試験が行われます(所要時間60分)。
受講資格 | 特になし |
---|---|
受講料 | 2万2,000円(税込) |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
講習会内容 | 【講義】 ウォーキングの目的と効用 * いまなぜウォーキングなのか * ウォーキングで健康になる 他 歩くための体の仕組み * 歩行時の筋活動 * 効果的な運動プログラム 他 知っておきたいウォーキング知識 * 理想の1日平均歩数 * 水分補給について * 正しい靴の履き方 他 |
【実技】 基本の姿勢 * 姿勢の癖をチェック * 正しい立ち方 など 歩くための体の仕組み * 脚の振り出しと重心 * 腕の振り方 * 歩くスピードと歩幅 など ストレッチ * ウォーミングアップのストレッチ * クールダウンのストレッチ など |
|
参考:一般社団法人日本姿勢と歩き方協会?「ウォーキングリーダーコース」 |
「姿勢コーディネーター資格」は、日本生活環境支援協会(JLESA)が主催する民間の資格です。
姿勢コーディネーター資格は、姿勢に関する基礎的な知識を学んでいきます。
長時間デスクワークをされる方や同じ姿勢で過ごす事が多い方は、自然と悪い姿勢になってしまうかもしれません。
悪い姿勢を続けることで体がゆがみ、身体に大きな負担がかかることも。
その結果、血行不良や肩こり、腰痛など身体の不調につながっていきます。
この資格では、正しい姿勢を学び健康的に毎日が過ごせるように学習します。
資格試験内容 | * 姿勢と心と体の関係、 * 美姿勢と顔のゆがみの関係、 * 美姿勢と良いスタイルの関係 * 姿勢と女性のホルモンバランス・月経・妊娠出産・更年期障害との関係や美姿勢を保つ方法について |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 1万円(税込) |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
参考:日本生活環境支援協会「姿勢コーディネーター®資格検定」 |
「体幹コーディネーター姿勢資格」は、日本インストラクター技術協会(JIA)が主催する民間の資格です。
猫背などの悪い姿勢と良い姿勢の違いや、良い姿勢を保つためのストレッチやヨガの知識も学んでいきます。
デスクワークで長時間同じ姿勢でいることや、スマートフォンを見る時間が増えているため正しい姿勢を保つことが困難となっています。
体幹コーディネーターを取得することで、自分自身もきれいな姿勢を手に入れることができるでしょう。
資格試験内容 | * 猫背とは * 猫背がもたらす悪影響 * 猫背になる習慣 * 猫背解消ストレッチ * 悪い姿勢がもたらす不調 * ストレートネック * パソコン時の姿勢 * 読書・勉強時の姿勢 * 悪い姿勢を正すストレッチ * 骨盤と姿勢の関係 * 骨盤のゆがみがもたらす不調など |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 1万円(税込) |
申請方法 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
参考:日本インストラクター技術協会「体幹コーディネーター姿勢資格」 |
ウォーキング関連の書籍は、数多く販売されています。
書籍を読むことで、知識や技術は身についていくでしょう。
しかし、資格を取得するための知識はまとめて記載されていないことが多く、情報の取捨選択をする必要があるデメリットもあります。
書籍は、ウォーキングの知識を学ぶ入り口と考えられます。
ウォーキングに関係するセミナーやカルチャースクールは、さまざまな団体が開催しています。
正しい歩き方は自分ではなかなかわからないもの。
このようなスクールなどに通い、講師に自分の歩き方をチェックしてもらうのも一つの方法です。
専門施設に行くと、実際に教えてもらいながら学べるメリットがあります。
しかし、このような専門施設を自分で探す手間や資格の試験内容に直結しにくいデメリットもあります。
ウォーキング資格取得には、通信講座での学習がおすすめです。
仕事や家事で忙しくなかなかまとまった時間がとれない方など、それぞれの生活のペースに合わせて学習ができます。
また、場所や時間を選ばずに効率的に学習が進められます。
期間 | 受講料(税込) | 教材内容 | |
---|---|---|---|
基本コース | 6カ月(最短2カ月) | 5万9,800円 | ガイドブック、受講証、受講カード 学習テキスト01、学習テキスト02 練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分) 質問用紙、封筒 |
プラチナコース (試験免除) |
6カ月(最短2カ月) | 7万9,800円 | ガイドブック、受講証、受講カード 学習テキスト01、学習テキスト02 練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分) 質問用紙、封筒、卒業課題 |
参考:SARAスクールジャパン「ウォーキング資格講座」 |
期間 | 受講料(税込) | 教材内容 | |
---|---|---|---|
基本講座 | 6カ月(最短2カ月) | 5万9,800円 | 受講証 受講マニュアル 完全攻略テキスト2冊、練習問題集/解答用紙、練習問題解答集 模擬試験/解答用紙、模擬試験解答集、添削課題/提出用解答用紙 質問用紙、封筒 |
スペシャル講座 (試験免除) |
6カ月(最短2カ月) | 7万9,800円 | 受講証 受講マニュアル 完全攻略テキスト2冊・練習問題集/解答用紙・練習問題解答集 模擬試験/解答用紙・模擬試験解答集・添削課題/提出用解答用紙 質問用紙・封筒 ウォーキングアドバイザー&歩き方インストラクター卒業試験(提出にて資格認定) |
参考:諒 設計アーキテクトラーニング「ウォーキングアドバイザーW資格取得講座」 |
ウォーキング資格にはさまざまな種類があり、取得方法も異なります。
ウォーキングの資格を取得すると、自分自身の健康増進やダイエットにもつながるだけでなく、仕事にも活かせます。
初心者にも取得しやすい資格として、「歩き方インストラクター」「JLESAウォーキングアドバイザー」がおすすめです。
「SARAスクールジャパン」「諒 設計アーキテクトラーニング」なら、通信講座を受講することにより2つの資格を試験免除で取得できます。
ウォーキングについて学習をして、日々の生活や仕事に活かしてみましょう。