" alt="音楽療法資格とは?難易度・取得方法・活躍の場紹介">
教室おけいこ見つけ隊コラム Vol. 125

音楽療法資格とは?難易度・取得方法・活躍の場紹介

2023.05.18

音楽療法は、心の健康や生活の質を向上する目的で広く知られています。
しかし音楽療法を実施するには、音楽を理解して、求められるニーズに応える知識が必要です。
音楽療法カウンセラーは、音楽がもたらす効果を理解し、心穏やかに過ごせる空間作りのエキスパートであります。
そんな音楽療法カウンセラーについて、仕事内容ややりがい、おすすめの資格やおすすめの通信講座などを解説していきます。
目次

01音楽療法カウンセラーとは?

音楽療法カウンセラーとは、音楽の幅広い知識を持ち、生活のなかで音楽を利用する方法や空間における音楽の活用方法を理解している方のことをいいます。
音楽には、人間関係を円満にしたり、インテリア代わりに利用したりなどの利用方法があります。
音楽を生活に取り入れることで、人々も気持ちを落ち着かせられるでしょう、
音楽療法カウンセラーの知識を活かせると、音楽を使い、みんなが喜ぶ過ごしやすい空間を作りだせます。
音楽療法を使い人々の心を癒やし、音楽を有効的に使った空間作りのアドバイスなどが、音楽療法カウンセラーの仕事です。

02音楽療法カウンセラーの資格の必要性と学習方法

音楽療法カウンセラーは、音楽に対する幅広い知識が求められます。
音楽の知識が浅いようでは評価されず、クライアントからの信頼を得るのは難しいでしょう。
音楽療法カウンセラーの仕事を依頼する人にとっても、資格がある人の方が安心して悩みを打ち明けられるものです。
音楽療法は幼児から高齢者、健常者や障がい者など色々な立場の人に向けて施術します。
そのため求められる知識量も多いものです。
独学ではなく学校や通信講座などで効率的に学習することをおすすめします。
音楽療法が学べる短大や大学もありますが、社会人が音楽療法カウンセラーを目指すために大学を目指すことは現実的ではないでしょう。
特に学校や福祉の現場、心理カウンセラーなど仕事をしているなかで音楽療法カウンセラーの知識が必要な場合には、仕事と両立できる働き方が求められます。
その点通信講座であれば、仕事の隙間を縫って効率的に学習できます。
特に社会人は大学に通うよりも、コストも大幅に抑えて資格取得が目指せるでしょう。

03音楽療法カウンセラーの仕事内容・主な勤務場所・年収

音楽療法カウンセラーは、主に音楽を使い、悩みを抱える人に前向きな気持ちをもたらすのが仕事です。
仕事内容や年収は、働き方によって異なります。
ここでは音楽療法カウンセラーの主な仕事内容や年収の概算をまとめてみました。

3-1児童養護施設・高齢者施設・病院のカウンセラー

音楽療法カウンセラーは、心のバランスが崩れている人、年齢を重ねて認知に問題を抱える人、発達に問題のある人などに音楽を使って気持ちを落ちつかせるなどを中心にカウンセリングを行います。
具体的な仕事内容は音楽を使い、前向きな気分になれるようなカウンセリングやワークを行い、生きることにポジティブな気持ちになってもらえるように対応していきます。
人手が足りない現場では、介護士や心理カウンセラーの仕事と兼任して音楽療法カウンセラー業務を担当する場合もあります。
年収はキャリアや職場の規模によっても異なりますが、300万円程度が多くなっています。

3-2一般企業のカウンセラー

音楽療法カウンセラーのなかには、心理カウンセラーの仕事の一環で、音楽療法カウンセラーの知識を活かした社員のケアを行う場合があります。
主な仕事内容は、定期的に音楽を使ったカウンセリングを実施し、心が弱っている社員のメンタルケアや、音楽を使ったオフィス作りのアドバイスなどを進めていきます。
年収は会社の規模によっても異なりますが、一般的に300万程度からスタートする場合があります。

3-3独立してフリーで働く

音楽療法カウンセラーとして独立した場合、次世代の音楽療法カウンセラーを育成する仕事や知識を活かしたセミナー活動などが中心となります。
仕事内容は講師として、生徒に音楽療法カウンセラーとしてのノウハウを伝えることです。
自宅で教室を開いたり、カルチャースクールや自治体の依頼を受けて行います。
年収は人によって様々ですが、起動にのってからは300万円以上の収入を得るのも夢ではないでしょう。
フリーランスは自由な働き方ができるので、年収も自分の望む金額を得られます。

04音楽療法カウンセラーとしてのやりがい

音楽療法カウンセラーの仕事でやりがいになるのは、音楽を使って相手の希望を与えられるところです。
音楽療法カウンセラーの仕事では、精神的に悩みを抱えている人と対峙することも少なくありません。
対峙する方によっては、生きることに希望を失いかけている場合もあります。
音楽療法を経て悩みを抱えている人が生きる希望を取り戻し、前向きに変わっていく様子に居合わせられる体験は、何よりの喜びとなるでしょう。
さらに音楽を使ったオフィス作りでは、作業が効率化した様子が目に見えてわかることもあります。
自分の音楽の知識が多くの人に役立てられると、大きなやりがいを感じられるでしょう。

05音楽療法カウンセラーの代表的な資格

音楽療法カウンセラーの代表的な資格は様々なものがありますが、代表的な資格を3つご紹介していきます。

5-1音楽療法士

音楽療法士は、複数の民間団体が認定する資格です。

学会認定音楽療法士

日本音楽療法学会は学会認定音楽療法士を認定しています。
日本音楽療法学会では認定校の卒業生や必修講習会コースに参加した人に対して受験資格を与え、筆記試験や面接を経て資格を与えています。
認定校では3年以上勉強する必要があるので、学生の間から音楽療法士を目指す場合は認定校を目指すと良いでしょう。
必修講習会コースに参加するためには、日本音楽療法学会の正会員や学校法人格を有する大学や短期大学などを卒業していることなど、細かい条件を満たさないといけません。
さらに受講前にピアノ実技や小論文に合格し、音楽療法的臨床経験の事例を書き、必修講習会を受講する必要があります。

協議会認定音楽療法士

他には、全国音楽療法士養成協議会の協議会認定音楽療法士が広く知られています。
資格は、専修、1種、2種の3種類があり、取得にはそれぞれ協議会の定める養成課程を学習して教育機関を卒業しなければなりません。

5-2メンタル心理ミュージックアドバイザー

メンタル心理ミュージックアドバイザー資格は、日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)が音楽療法資格の一つとして提供している資格です。
JAAMPでは、音楽を使ったセラピストやカウンセラーに近い資格としてメンタル心理ミュージックアドバイザー資格を提供しています

5-3音楽療法カウンセラー

音楽療法カウンセラー資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)が認定している資格です。
JIAでは、インストラクターの仕事に役立つ資格を多く取り扱っていて、講師として活動する際に役立つ資格を多く提供しています。

06音楽療法カウンセラーになるためにおすすめの資格

音楽療法カウンセラーは、資格が無いと仕事ができないというわけではありません。
しかし音楽療法の知識や技量をアピールするには、資格を取得することをおすすめします。
数ある音楽療法に関する資格のなかで、特におすすめの資格は以下の2つです。

6-1メンタル心理ミュージックアドバイザー

メンタル心理ミュージックアドバイザー資格は、音楽療法インストラクターや音楽療法士、精神科医として働く人におすすめしたい資格です。
資格試験の内容として、音楽の力の理論や音楽の力の原理、モーツァルトの生い立ち、モーツァルト音楽研究など、サブリミナル効果、サブリミナルCDなど幅広い音楽に関する知識が出題されます。
資格を取得してからは、病院や医療機関などで活躍できます。
以下は協会の行うメンタル心理ミュージックアドバイザー資格試験の内容です。

受験料10,000円(消費税込み)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
申込方法協会の公式サイトの資格ページから

また、試験日程は以下のとおりです。

資格検定試験2ヶ月に1回開催(2,4,6,8,10,12の1年に6回)
申込期間該当月の1ヶ月前の初日から末日まで例:2月の試験の申し込みの場合は、1月1日から末日まで
試験期間該当月の20日から25日の6日間
答案提出期限該当月の30日必着(2月のみ28日)
合格発表翌月の20日

受験は2ヶ月に一回程度なので、受験のタイミングを逃さずにすむ資格です。
試験期間も6日間あるので、忙しい方も試験に向けたスケジュールが立てられるでしょう。

6-2音楽療法カウンセラー

音楽を使って高齢者や障がいのある方をケアしたいという場合や、音楽療法カウンセラーとして誰かに自分の知識を伝えたいと考えている人には、「音楽療法カウンセラー資格」がおすすめです。
インストラクターにおすすめの資格を多く取り扱っている協会の資格なので、誰かに指導したい場合に協会の評判を知っている方から評価され、就職や転職に有利になるでしょう。
また音楽療法カウンセラーは、心理カウンセラーとしている方の学びの機会にもなります。
以下は協会が行う音楽療法カウンセラー試験の内容です。

受験料10,000円(消費税込み)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
申込方法インターネットからの申込み

また、試験日程は以下のようになっています。

資格検定試験2ヶ月に1回開催(2,4,6,8,10,12の1年に6回)
申込期間該当月の1ヶ月前の初日から末日まで例:2月の試験の申し込みの場合は、1月1日から末日まで
試験期間随時
答案提出期限該当月の30日必着(2月のみ28日)
合格発表翌々月の10日

音楽療法カウンセラーは答案提出期限が月末で、余裕をもって受験ができるところが魅力的です。
提出期限までに、返却用の封筒で解答用紙を送ると採点してもらえるのでとても気軽に受験できるでしょう。

07資格取得におすすめの資格講座

メンタル心理ミュージックアドバイザーと音楽療法カウンセラー資格は、通信講座を利用すると効率的に学習できます。
2つの通信講座が協会を認定する講座(教材)になっていて、資格を同時に取得できる点が注目です。
おすすめの基本講座を2つご紹介します。

7-1メンタル心理ミュージックアドバイザーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングの「メンタル心理ミュージックアドバイザーW資格取得講座」は、メンタル心理ミュージックアドバイザー資格のメンタル心理ミュージックアドバイザー資格と音楽療法カウンセラー資格と2種類の音楽療法に関する資格が効率よく学べる講座です。
大きく2つの講座内容が用意されています。
基本講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格メンタル心理ミュージックアドバイザー
音楽療法カウンセラー資格
受講料59,800円
分割:3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

教材は完全攻略テキスト2冊や練習問題、模擬試験など2つの資格試験を効率的に学べる内容になっています。
自分のタイミングで試験を受けたい人やコストを抑えて資格を取得したいという方から支持されています。
5回の添削もあるので、効率的な試験勉強が可能です。
一方、スペシャル講座の内容を解説します。

対象となる資格メンタル心理ミュージックアドバイザー
音楽療法カウンセラー資格
受講料79,800円
分割 3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回+卒業課題1回(資格試験免除)

スペシャル講座は期限内に卒業課題を提出すると、試験が免除されて2つの試験を同時に取得可能です。
基本講座に比べて料金は高くなりますが、試験が免除になるので確実に資格を取得できます。
諒設計アーキテクトラーニングが、協会認定講座だからこその特典といえます。
忙しくて試験のスケジュールを立てることが難しい人も、効率的に試験が取得できるので大きなメリットといえるでしょう。
一度に2つの資格を取得して、すぐに音楽療法カウンセラーとして活躍したい人におすすめです。

7-2音楽療法資格取得講座 | SARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンの「音楽療法資格取得講座」は、音楽療法について0から学習したい人も自宅にいながら資格の取得ができる資格です。
音楽療法資格取得講座は、2種類の講座が用意されています。
基本コースの内容は以下の通りです。

対象となる資格メンタル心理ミュージックアドバイザー
音楽療法カウンセラー資格
受講料59,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

カリキュラムは初心者でもわかりやすく作られていて、1日30分程度学習すると半年で試験に向けた勉強ができます。
諒設計アーキテクトラーニングスクールは資格協会に認められた教材で、効率的な学習ができる内容になっています。
メンタル心理ミュージックアドバイザーと音楽療法カウンセラー試験は自分でそれぞれ受験し、自分のペースで合格を目指した学習が可能です。
一方、スペシャル講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格メンタル心理ミュージックアドバイザー
音楽療法カウンセラー資格
受講料79,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回+卒業課題1回

スペシャル講座も協会認定であり、5回の添削に加えて卒業課題の合格により試験を受けずとも、メンタル心理ミュージックアドバイザーと音楽療法カウンセラー資格で対象となる資格2つを取得できるコースです。
スペシャル講座は、試験を受けるのは不安という方にもおすすめです。
費用を抑えたいという方は基本コース、確実に資格を取得したい方はスペシャル講座を利用すると良いでしょう。
講座のテキストや問題集などは、プロの先生が監修しています。
今まで音楽療法に関わったことがなかったという方も、効率的に資格取得が目指せます。
メンタル心理ミュージックアドバイザーと音楽療法カウンセラーを効率よく取得して、就職や転職、昇給などに役立ててみてください。

08音楽療法の資格取得でカウンセラーを目標にできる  

音楽療法カウンセラーはクリニックや福祉施設、児童養護施設、一般企業の音楽ケアや、音楽療法カウンセラーを目指す人の講師として活躍しています。
音楽を使い多くの人を前向きな気持ちに変えられるので、大きなやりがいが感じられるでしょう。
音楽療法カウンセラーを目指す人は効率よく資格を取得できる通信講座を利用するのがおすすめです。
音楽療法カウンセラーになれば多くの人の笑顔がみられるので、この機会に資格の勉強をスタートしてみてください。
気になった通信講座があれば、無料の資料請求をこの機会に試してみるといいでしょう。

エリアから見つける

北海道・東北
北陸
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄

ジャンルから見つける